コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
飛島村図書館
開館時間
火曜日から金曜日まで 午前10時から午後6時まで
土曜日・日曜日・休日(注) 午前9時から午後5時まで

注:国民の休日に関する法律に規定する休日

ホーム> お知らせ> 5月のおすすめの本

5月のおすすめの本

正面から向き合うことの大切さ

「ライオンのくにのネズミ

中央公論新社

さかとく み雪∥作

パパの仕事の都合で、ネズミの国からライオンの国に引っ越したぼくたち家族。

パパもママもこの国が気に入っているようだけれど、

ぼくはライオン語は分からないし、毎日が嫌で仕方がなかった。

そんななか、ネズミ語がわかるリスと仲良くなり、

ぼくとリスでライオンたちとサッカー対決をすることになり...。

勇気を出す大切さを教えてくれる絵本です。

近くて遠い国から近くて近い国へ

「もっと知りたい!イマドキ韓国ナビ

金の星社

朴 倍暎∥監修

5月は連休があり、旅行をするのにもちょうどいい季節。

日本から1番近い外国で時差もない韓国について、学んでみませんか?

韓国のお金やハングル、風習・文化などの基本情報から、

韓国を楽しむための定番グルメや屋台グルメ、スイーツやファッション、

K-POPや映えスポットなども紹介しています。

「ちょっとした手間」が解決法

「なぜ、あなたの料理はちょっとマズイのか?」

講談社

小田 真規子∥著

大窪 史乃∥絵・マンガ

野菜の葉がヨレヨレなサラダに白身が目立つ卵焼き。

マズイというほどではないけれど、なんとなくいまいちな私の料理。

レシピ本にも書いていない「料理の超基礎」を省いていませんか?

野菜の洗い方や卵の混ぜ方、生焼けにならない肉の焼き方など、

「どうしてその手間をかけるのか」から教えてくれます。