図書館だより(夏号)のおすすめの本
この本大好き! いきいき図書館コーナー
「介護予防に効く「体力別」運動トレーニング」
メイツユニバーサルコンテンツ
中村 容一∥著
人は筋肉に負荷をかけておかないと動けなくなるもので、
介護状態とはまさにこの「動けなくなる」ことであり、そうなる前に予防が必要です。
本書では、体力レベルに応じて、可能な限り苦痛を伴わない簡単な筋力訓練から、
難易度をあげていけるよう訓練方法が紹介されています。
最近筋力の衰えが気になる方や、支える人にもピッタリな1冊です。
図書館員がえらんだ おすすめの本
セントレア開港20周年!今回は、旅に関する本を集めてみました。
「中部国際空港セントレア開港20周年記念ANNIVERSARY BOOK」
イカロス出版
世界が認める「5スターエアポート」を獲得する、開港20周年を迎えた
中部国際空港「セントレア」。
最先端の設備を導入した旅客施設や航空機はもちろんですが、魅力はそれだけではありません。
1年を通して行われるイベントや離着陸シーンを眼前に眺められる
「セントレアまるわかりツアー」等を多くの写真と共に紹介する、見どころ満載な一冊です。
「旅するキッチン」
家の光協会
口尾 麻美∥著
外国旅行に行きたいと思っているあなた。本で旅してみませんか?
この本は旅する料理家が、14の国の地域を訪れて出合ったキッチン道具から、
その土地のリアルな暮らしや、歴史、文化なども紹介しており、
世界の豊かさや、食文化の奥深さを知ることができる一冊です。
レシピもついているので、お料理も作って旅気分を味わってみてはいかがでしょうか?
「なんでもひける世界地図」
成美堂出版
成美堂出版編集部∥著
そろそろ旅行に出かけたい!そんな方に最適な本をご紹介しましょう。
世界の最新の地名情報がそろっていて、特に索引ページが充実しています。
世界遺産を地図上で確認して、たどっていくのも楽しいですし、
テーマ別の索引から気になる地名へとんでいくのもわくわくします。