コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
飛島村図書館
開館時間
火曜日から金曜日まで 午前10時から午後6時まで
土曜日・日曜日・休日(注) 午前9時から午後5時まで

注:国民の休日に関する法律に規定する休日

ホーム> お知らせ> 6月のおすすめの本

6月のおすすめの本

かけがえのない存在

「赤ちゃんキューちゃん」

クリエイツかもがわ

藤川 幸之助∥さく

宮本 ジジ∥え

おばあちゃんはいつもキューちゃんと一緒。

オムツをかえたり、手をつないで散歩に出かけたり。

でもキューちゃんはただの人形で…。

認知症について伝え、周りの人の思いも伝える、

子どもの心を育てる絵本です。

 

 

仏像たちの秘密が暴かれる!?

「修学旅行が楽しくなる 仏像“ここ見て”調査隊 京都編」

くもん出版

中村 文人∥著

宮澤 やすみ∥監修

様々な仏教のキャラクターをあらわした仏像。

京都には仏像がいっぱいあり、本書では、その仏像たちを何倍も楽しめる

「ここ見て」ポイントを教えてくれます。

コロナ禍が落ち着いたら持って旅行したくなる一冊です。

 

 

「あの料理」を再現できます

「ヒゼ先生の無性に食べたくなる!韓国ドラマの定番ごはん」

徳間書店

ヒゼ先生∥著

「愛の不時着」が日本でもヒットしたのは記憶に新しいと思います。

「愛の不時着」をはじめ、韓国ドラマ18作品に出てくる料理や、

キムチ、万能ダレ、常備菜などを分かりやすい写真つきで紹介しています。